コンテンツへ移動

東京大学 表象文化論研究室

東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻 表象文化論コース/東京大学教養学部教養学科超域文化科学分科 表象文化論コース

  • NEWS
  • 授業・研究内容
  • スタッフ紹介
  • 研究室より
  • お問い合わせ・アクセス

月: 2018年2月

高橋宗五先生最終講義

投稿者: yskmrmt2018-02-242018-04-04

刈間先生の最終講義に引き続き、やはり今年度いっぱいで退任される高橋宗五先生の最終…

続きを読む 高橋宗五先生最終講義

Uncategorized

横山由季子氏講演会「ボナールの絵画空間と南仏ル・カネの風土」

投稿者: yskmrmt2018-02-192018-03-24

下記の要領で講演会を開催いたします。ふるってご参加ください。 PDFはこちらから…

続きを読む 横山由季子氏講演会「ボナールの絵画空間と南仏ル・カネの風土」

Uncategorized

刈間文俊先生最終講義

投稿者: yskmrmt2018-02-182018-03-24

直近、とさえ言えないほど間際でのご連絡になってしまいましたが、表象文化論コースで…

続きを読む 刈間文俊先生最終講義

Uncategorized

ミニシンポジウム「マンガ×表象文化論」

投稿者: yskmrmt2018-02-042018-02-04

マンガに関するミニシンポジウムを開催いたします。奮ってご参加ください。 ミニシン…

続きを読む ミニシンポジウム「マンガ×表象文化論」

Uncategorized

サイト再開のおしらせ

投稿者: yskmrmt2018-02-02

ようやく研究室のサイトが再開される運びとなりました。これまで長らくご不便をおかけ…

続きを読む サイト再開のおしらせ

Uncategorized
2018年2月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
« 1月   3月 »

アーカイヴ

  • 2023年3月 (1)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (2)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (2)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (1)
  • NEWS
  • 授業・研究内容
  • スタッフ紹介
  • 研究室より
  • お問い合わせ・アクセス
2023 東京大学 表象文化論研究室
WordPress.com でサイトを作成
  • フォロー フォロー中
    • 東京大学 表象文化論研究室
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 東京大学 表象文化論研究室
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…